「店長がバカすぎて」シリーズの読む順番と新刊情報をまとめます。最新刊は2025/9/2発売の第3巻「さらば! 店長がバカすぎて」です。
◆最新情報
- 2025/9/2 「さらば! 店長がバカすぎて」
- 2024/5/15 文庫版「新・店長がバカすぎて」発売
- 2022/8/31に「新・店長がバカすぎて」
2025新刊↓
文庫↓
(2025/08/23 14:58:47時点 Amazon調べ-詳細)
早見 和真「新店長がバカすぎて」シリーズとは?

まずは概要です。
タイトル | 「店長がバカすぎて」シリーズ |
---|---|
作者 | 早見 和真 |
出版社 | 角川春樹事務所 |
既刊 | 3巻 (2025/9/2に3巻登場予定) |
メディア化 | なし |
吉祥寺の書店に勤める主人公・谷原京子(28)がお客様のクレームに耐え、無能な店長をキャリーしつつ仕事に励みます。
表題作のほか、「●●が馬鹿すぎて」の全6話構成となっています。
最終作で繋がるスタイル。
第1巻↓
(2025/08/23 14:49:40時点 Amazon調べ-詳細)
「店長がバカすぎて」シリーズの読む順番と新刊情報まとめ

続いては読む順番です。
現在の刊行情報は以下の通り。(角川春樹事務所)
ショップ付き一覧↓
タイトルのみ一覧↓
- 1.店長がバカすぎて
- 2.新店長がバカすぎて
- 3.さらば! 店長がバカすぎて
1.店長がバカすぎて
まずは第1巻の「店長がバカすぎて」です。
有能な派遣社員と無能な店長(正社員)の対比を描いた話題作。本屋大賞9位。
(2025/08/23 14:49:40時点 Amazon調べ-詳細)
谷原京子、二十八歳。吉祥寺の書店の契約社員。超多忙なのに薄給。お客様からのクレームは日常茶飯事。店長は山本猛という名前ばかり勇ましい「非」敏腕。人を苛立たせる天才だ。ああ、店長がバカすぎる! 毎日「マジで辞めてやる」と思いながら、しかし仕事を、本を、小説を愛する京子は――。全国の読者、書店員から感動、共感、応援をいただいた、二〇二〇年本屋大賞ノミネート作にして大ヒット作。巻末にボーナストラック&早見和真×角川春樹のオリジナル対談を収録。
2.新店長がバカすぎて
続いては第2巻の「新店長がバカすぎて」です。
こちらについては2022/7/31現在ではあらすじなどの情報は入っていないのですが、作者が同じで名前も似てるのでほぼシリーズ続編で確定だと思っています。
予約はできます↓
文庫↓
(2025/08/23 14:58:47時点 Amazon調べ-詳細)
3.さらば! 店長がバカすぎて
2025年9月2日に第3巻の「さらば! 店長がバカすぎて」が登場予定。
あらすじなどは不明ですが、正統続編だそうです。
作者より↓
みなさま、お待たせいたしました。店バカ3作目をスタートすることが決定しました!!
題して、『さらば!店長がバカすぎて』……って、店長いなくなるの!?
詳細などまたお知らせいたします!
お楽しみに✨

簡単ですが店長がバカすぎてシリーズの解説でした。
ぜひ読んでみてください。
ではまた。良い読書ライフを!

という機会は本好きには多いかと。
そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。
さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!
この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。