シリーズごと PRあり

今野敏「萩尾警部補」シリーズの読む順番と新刊情報まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、「萩尾警部補」シリーズの読む順番と新刊情報をまとめます。

最新情報

2025/9/18 第4巻(短編集)「職分」発売!

今野敏「萩尾警部補」シリーズの読む順番は「刊行順」がおすすめです。

◆「萩尾警部補」の読む順番

  1. 「確証」
  2. 「真贋」
  3. 「黙示」
  4. 「職分」

※タイトルを押すと該当部分まで飛べます。

今野敏「萩尾警部補」シリーズとは?

まずは概要です。

タイトル「萩尾警部補」シリーズ
作者今野敏
出版社双葉文庫
既刊4

ファンによる評価は以下の通り!

□総合評価

0.0
星5つ中の0.0(0人のレビュー)
とても良い0%
良い0%
普通0%
イマイチ0%
つまらなかった0%
レビューを書く

レビューの詳細を見る

まだレビューがありません。あなたの意見をぜひ聞かせてください。

「萩尾警部補」シリーズの読む順番と新刊情報まとめ

続いては読む順番です。

現在の刊行情報は以下の通り。

◆「萩尾警部補」の読む順番

  1. 「確証」
  2. 「真贋」
  3. 「黙示」
  4. 「職分」

※タイトルを押すと該当部分まで飛べます。

では、それぞれを見ていきましょう。

1.「確証」

まずはシリーズ第1巻の『確証』です。

created by Rinker
¥589
(2025/09/28 12:06:29時点 Amazon調べ-詳細)

あらすじは以下の通り。

「窃盗犯を担当する警視庁捜査三課の警部補・萩尾秀一と、部下の女性刑事・武田秋穂。独特の「目」で犯罪を観察し事件の真相に迫る。警察小説の第一人者が満を持して放つシリーズ第一弾!! 連続テレビドラマ化原作。」

Amazon

2.「真贋」

続いてはシリーズ第2巻の『真贋』です。

created by Rinker
¥622
(2025/09/28 12:06:30時点 Amazon調べ-詳細)

あらすじは以下の通り。

「盗犯を担当する警視庁捜査三課のベテラン刑事・萩尾と、部下の女性刑事・秋穂。テレビドラマ化された話題作『確証』で活躍したコンビが帰ってきた! 窃盗事件の報に臨場した萩尾と秋穂は、その手口から常習犯・ダケ松の仕業と見抜く。しかし、逮捕されたダケ松に面会した萩尾は、供述に疑問を持つ。どうやら弟子がいるらしい……。国宝の展示される陶磁器展が絡み、二転三転する捜査。果たして真犯人は?錬達の警察小説。」

Amazon

3.「黙示」

続いてはシリーズ第3巻の『黙示』です。

created by Rinker
¥891
(2025/09/28 12:06:30時点 Amazon調べ-詳細)

あらすじは以下の通り。

「渋谷区の高級住宅街で窃盗事件が発生! 警視庁捜査三課の萩尾警部補は、相棒の秋穂と現場に向かった。被害者はIT長者の館脇で、盗まれたのは伝説の「ソロモンの指輪」、4億かけて入手したものだという。事件には「暗殺教団」らが関わっており、館脇は命を狙われているというが……。大好評、萩尾警部補シリーズ第3弾!」

Amazon

4.「職分」

続いてはシリーズ第4巻の『職分』です。

短編集です。2025/9/18

created by Rinker
¥1,777
(2025/09/28 12:06:31時点 Amazon調べ-詳細)

あらすじは以下の通り。

「盗犯捜査を担当する警視庁捜査三課の萩尾警部補は若き相棒の武田秋穂とともに、今日もプロの泥棒と対峙する。強盗殺人で逮捕されたのは空き巣常習犯の『牛丼の松』と呼ばれる男だった。萩尾が何度も逮捕した男で人、プロの泥棒が人を殺すわけがない。真犯人は必ずいる……(「常習犯」より)。このほかに6編を収録。 」

Amazon

終わりに

以上が「萩尾警部補」の紹介でした。

ではまた。良い読書ライフを。

別のシリーズの続編もこの機に探してみませんか?

nicoichi-top

「気になるあのシリーズ、知らぬ間に新刊が出ていた・・・!」
「え、この本、単発かと思ったら続編あったの!?」

という機会は本好きには多いかと。

そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。

さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!

この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。

>>読む順番を見に行く