シリーズごと PRあり

小西マサテル「名探偵のままでいて」シリーズの読む順番と新刊情報まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、「名探偵のままでいて」シリーズの読む順番と新刊情報をまとめます。

最新情報

2025/9/10 第3巻「名探偵にさよならを 名探偵のままでいて」で完結

小西マサテル 「名探偵のままでいて」シリーズの読む順番は「刊行順」がおすすめです。

◆「名探偵のままでいて」の読む順番

  1. 「名探偵のままでいて」
  2. 「名探偵じゃなくても 名探偵のままでいて」
  3. 「名探偵にさよならを 名探偵のままでいて」

※タイトルを押すと該当部分まで飛べます。

小西マサテル 「名探偵のままでいて」シリーズとは?

まずは概要です。

タイトル「名探偵のままでいて」シリーズ
作者小西マサテル
出版社宝島社
既刊3(完結)

ファンによる評価は以下の通り!

□総合評価

0.0
星5つ中の0.0(0人のレビュー)
とても良い0%
良い0%
普通0%
イマイチ0%
つまらなかった0%
レビューを書く

レビューの詳細を見る

まだレビューがありません。あなたの意見をぜひ聞かせてください。

「名探偵のままでいて」シリーズの読む順番と新刊情報まとめ

続いては読む順番です。

現在の刊行情報は以下の通り。

◆「名探偵のままでいて」の読む順番

  1. 「名探偵のままでいて」
  2. 「名探偵じゃなくても 名探偵のままでいて」
  3. 「名探偵にさよならを 名探偵のままでいて」

※タイトルを押すと該当部分まで飛べます。

では、それぞれを見ていきましょう。

1.「名探偵のままでいて」

まずはシリーズ第1巻の『名探偵のままでいて』です。

created by Rinker
¥440
(2025/09/28 12:21:39時点 Amazon調べ-詳細)

あらすじは以下の通り。

「かつて小学校の校長だった切れ者の祖父は現在、幻視や記憶障害といった症状が現れるレビー小体型認知症を患い、介護を受けながら暮らしていた。しかし、孫娘の楓が身の回りで生じた謎について話して聞かせると、祖父の知性は生き生きと働きを取り戻す。そんな祖父のもとへ相談を持ち込む楓だったが、やがて自らの人生に関わる重大な事件が……。古典作品が彩る安楽椅子探偵ミステリー!」

Amazon

2.「名探偵じゃなくても 名探偵のままでいて」

続いてはシリーズ第2巻の『名探偵じゃなくても 名探偵のままでいて』です。

created by Rinker
¥1,485
(2025/09/28 12:21:40時点 Amazon調べ-詳細)

あらすじは以下の通り。

「クリスマス直前、居酒屋で〝サンタクロース消失事件〟について議論していた楓たちは、紳士然とした男性・我妻に声をかけられた。彼は、かつて小学校の校長を務めていた楓の祖父の教え子なのだという――。〝連続自殺未遂事件〟や〝泣いている死体〟など、楓や我妻が持ち込む不可解な謎を、レビー小体型認知症の祖父が名探偵のごとく解決する。しかし、その症状は一進一退を繰り返しており……。」

Amazon

3.「名探偵にさよならを 名探偵のままでいて」

続いてはシリーズ第3巻の『名探偵にさよならを 名探偵のままでいて』です。

created by Rinker
¥1,725
(2025/09/28 12:21:40時点 Amazon調べ-詳細)

あらすじは以下の通り。

「楓たちが知り合った“小林少年”の夏の記憶――炎に包まれる家の中、車椅子に乗ったおばあさんはどこへ消えてしまったのか。 古アパートの“音”と“鍵”の二重密室や、豪華客船内で起きた『ユダの窓』パターンの密室殺人など、レビー小体型認知症の楓の祖父は快刀乱麻に謎を解き明かしていく。 しかし、祖父の病状は悪化の一途をたどっており、楓との永遠の別れは確実に近付きつつあった……。」

Amazon

終わりに

以上が「名探偵のままでいて」の紹介でした。

ではまた。良い読書ライフを。

別のシリーズの続編もこの機に探してみませんか?

nicoichi-top

「気になるあのシリーズ、知らぬ間に新刊が出ていた・・・!」
「え、この本、単発かと思ったら続編あったの!?」

という機会は本好きには多いかと。

そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。

さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!

この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。

>>読む順番を見に行く