シリーズごと PRあり

「下町やぶさか診療所」シリーズの読む順番と新刊情報まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、「下町やぶさか診療所」シリーズの読む順番と新刊情報をまとめます。

最新情報

2025/10/20 第5巻「下町やぶさか診療所 モナリザの微笑み」発売

池永陽「下町やぶさか診療所」シリーズの読む順番は「刊行順」がおすすめです。

池永陽「下町やぶさか診療所」シリーズとは?

まずは概要です。

タイトル「下町やぶさか診療所」シリーズ
作者池永陽
出版社集英社文庫
既刊5

ファンによる評価は以下の通り!

□総合評価

0.0
星5つ中の0.0(0人のレビュー)
とても良い0%
良い0%
普通0%
イマイチ0%
つまらなかった0%
レビューを書く

レビューの詳細を見る

まだレビューがありません。あなたの意見をぜひ聞かせてください。

「下町やぶさか診療所」シリーズの読む順番と新刊情報まとめ

続いては読む順番です。

現在の刊行情報は以下の通り。

では、それぞれを見ていきましょう。

1.「下町やぶさか診療所」

まずはシリーズ第1巻の『下町やぶさか診療所』です。

created by Rinker
¥759
(2025/10/26 23:47:10時点 Amazon調べ-詳細)

あらすじは以下の通り。

「浅草の赤ひげ先生が型破りな女子高生と同居を始めた!? 病気や患者の問題に真摯に向き合う医師と美少女が織りなす切なく愛おしい下町物語。 東京浅草。診療所の医師・真野麟太郎は、大先生と呼ばれ近所の人々に慕われている。ある日、手首を切った女子高生・麻世が治療にやってくる。麻世の心の傷を知った麟太郎は、一緒に暮らすことを提案。麻世は、家事をすることを条件に同居人になるが……。虐待、認知症、癌など、診療所に持ち込まれる病気や患者の問題に、真摯に向き合う医師と型破りな女子高生が織りなす切なくて温かい下町物語。」

Amazon

2.「下町やぶさか診療所 いのちの約束」

続いてはシリーズ第2巻の『下町やぶさか診療所 いのちの約束』です。

紙版2020年10月21日発売

created by Rinker
集英社
¥770
(2025/10/26 23:47:11時点 Amazon調べ-詳細)

あらすじは以下の通り。

「赤ひげ先生の相棒は、武闘派? 女子高生!! ワケアリ美少女と患者や家族を温かく見守る医師、涙と笑いの人情物語。いきなり文庫! 浅草の診療所医師真野麟太郎は、地域で慕われ大先生と呼ばれている。自殺未遂をした女子高生麻世と暮し始めて数カ月。麻世は、自分を傷つけた母の愛人を憎み、母も信じられないでいた。だが診療所で、癌、認知症、思わぬ妊娠、難病などの問題を抱えた人々と触れ合ううちに……。強くなるため道場へ通う型破りな美少女麻世と患者や家族に温かく寄り添う大先生。涙と笑い、切なく愛おしい人情物語。」

Amazon

3.「下町やぶさか診療所 沖縄から来た娘」

続いてはシリーズ第3巻の『下町やぶさか診療所 沖縄から来た娘』です。

2022年6月2日発売 (紙版2022年4月21日発売)

あらすじは以下の通り。

「浅草の診療所医師・真野麟太郎は、ご近所から大先生と呼ばれ頼りにされている。ある日、麟太郎は沖縄から訪ねてきた比嘉美咲と名乗る娘に「あなたが私の、お父さんなんですね」と告白された。美咲の母・律子がそうはっきりと言い残して失踪したという。かつて、律子と親しかった麟太郎は、母娘が心配になり沖縄へ向かうが……。真野家の居候で武闘派女子高生の麻世を相棒に、律子捜しに奮闘する大先生。隠し子騒動から難病、貧困や大病、DVや暴力、性差や人種による痛みや苦しみまで、目を逸らすことなく患者の心と体に寄り添う医師の人情物語。シリーズ初の長編作!」

Amazon

4.「下町やぶさか診療所 傷だらけのオヤジ」

続いてはシリーズ第4巻の『下町やぶさか診療所 傷だらけのオヤジ』です。

2024年4月4日発売 (紙版2024年2月20日発売)

あらすじは以下の通り。

「東京浅草。 診療所の医師・真野麟太郎は、大先生と呼ばれ慕われている。 看護師の知子が、交際中の元也との結婚を決意。 幼い頃 親に捨てられ苦労した知子が幸せになると喜ぶ麟太郎。 だが、元也の母親がある理由で結婚に猛反対だと聞いて……。 お節介なご近所さんや診療所の面々の力を借り、母親の気持ちを覆そうとする大先生。 婚約破棄騒動から虐待まで、患者の心と体に真摯に向き合う医師の人情物語。」

Amazon

5.「下町やぶさか診療所 モナリザの微笑み」

続いてはシリーズ第5巻の『下町やぶさか診療所 モナリザの微笑み』です。

2025/10/20

あらすじは以下の通り。

「患者の心と身体に寄り添うお節介医師の切なくて温かい人情物語。 診療所の面々が散骨のため島根へ、遺言に込めた死者の秘密が……。 東京浅草。 診療所の真野麟太郎は、ご近所から大先生と慕われる医師。 訳あり武闘派女子高生・麻世を預かっている。 看護師の知子の姑・久枝が、故郷での散骨を遺言して病死した。 麟太郎たち診療所の面々は、島根への珍道中で久枝の壮絶な過去を知り……。 火傷や躁鬱病はもちろん、散骨の同行からUFO目撃話まで。 患者が持ち込む心と身体の病に真摯に向き合うお節介医師と相棒麻世のあったか人情物語。」

Amazon

終わりに

以上が「下町やぶさか診療所」の紹介でした。

ではまた。良い読書ライフを。

別のシリーズの続編もこの機に探してみませんか?

nicoichi-top

「気になるあのシリーズ、知らぬ間に新刊が出ていた・・・!」
「え、この本、単発かと思ったら続編あったの!?」

という機会は本好きには多いかと。

そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。

さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!

この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。

>>読む順番を見に行く