4.本の読み方 PRあり

本と麻雀のYoutubeチャンネル、再開しました!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お疲れ様です、ニコイチ読書・管理人のたkると申します。

いつも当サイトをご利用ありがとうございます。

実はこの度、Youtubeチャンネルを開設いたしましたのでその報告をさせてください。

↓からチャンネルに飛べます

本と麻雀のYoutubeチャンネルを開設した理由

もともと本で得た知識をアウトプットして定着させたいという思いで始めたブログでしたが、ブログだけではプレゼンテーションにおけるアウトプットが不十分なような気もしていました。

たkる
たkる
文章をまとめるのはうまくなったけど、口で話すとうまく話せない・・・

こんな課題を抱えていました。

じゃあどうすればいいんだーー!と考えて、毎日プレゼンをしたらどうだろうか??と考えました。

たkる
たkる
毎日PowerPointで資料を作り、その内容をプレゼンしたら効果的なのではないか、と思いました。

そこで始まったのが「【本と麻雀のYoutuberたkる】雑学レビューチャンネル」です。

チャンネルのコンセプト(本)は「本を読む人を増やす活動ができる人を増やす」という(ちょっと紛らわしい)ものです。

本好きに価値ある動画を毎日更新(頑張って)して行きますのでよろしくお願いします。

たkる
たkる
初めのうちは書評中心、2020年5月現在は読書のコツを中心に話しています!

本と麻雀のYoutubeチャンネルの内容

動画の内容としては、まずジャンルですが、麻雀と読書が半分半分といった感じです。

※再生リストで分けていますので再生時に入り混じりはしないはずです。

読書系の内容としては、主に読書あるあるや読書のコツなど、

本好きに気づきのあるコンテンツ

となるよう努めて参りますので、ぜひ一度ご覧になっていただけると幸いです。

たkる
たkる
※あとチャンネル登録を頂けるとめっちゃ嬉しいです!

こんなコンテンツを作りました↓

ざっくり書評系もあります↓

今後とも、本サイトとYoutubeチャンネルをよろしくお願いいたします。

本サイトやチャンネルへのご意見等ございましたら、ぜひフォームよりお気軽にお問い合わせください。(フィードバックあれば頂けると嬉しいです)

以上です。

↑からチャンネルに飛べます

別のシリーズの続編もこの機に探してみませんか?
nicoichi-top
「気になるあのシリーズ、知らぬ間に新刊が出ていた・・・!」
「え、この本、単発かと思ったら続編あったの!?」

という機会は本好きには多いかと。

そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。

さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!

この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。

>>読む順番を見に行く

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA