3.読書グッズ PRあり

献本書評サイト本が好き!の裏技まとめ!記事の文字を太字に変える方法について

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

献本がもらえる書評サイトの本が好き!というサービスがあり、自分も愛用させていただいております。

この本が好き!というサイトでは、読んだ本の書評を挙げたり、いいねをされることでポイントがたまっていき、ポイントに応じてランクが上がるという段位制のシステムを採用していることでも有名ですね。

ランキングとか段位とかそういうのにやる気を感じるタイプの自分は、登録から2か月くらいで最高段位である1級まで昇り詰めるほど一時期はハマり込みました(笑)

で、そんな本が好き!ですが、書評を書いたときにそれを太字にすることができるのをご存知でしょうか。

基本的にはみんな使っていないので、たまーにやっている人がいるとかなり目立ちます!

今日は、記事の文字を太字にする方法についてお話ししたいと思います。

本が好きで文字を太字にする方法

以下の画像は、「本が好き!」の書評登録画面なのですが、注目して頂きたいのは赤で囲った部分。

ちょっと細かいので引用すると以下のように書かれています。

以下のHTMLタグが使用できます。
<a><b><blockquote><br><div><i><img><p><q><sp><sub>
※引用文は<blockquote>~</blockquote>で囲うと読みやすく表示されます。本文中の短い引用には<q>~</q>を使いましょう。

パソコンが得意でない人はなんのこっちゃだと思いますが、これは書評内に「一部のプログラミング言語を使うことを許可する」と書かれています。

このうち太字にするHTMLタグは<b>なので、太字にしたい文字をこの<b>で囲ってやればいい、というわけです。

こんな感じです。

注意すべきなのは、始まりは<b>ですが、終わりは</b>になるということですね。

試しに自分が今日書いた『セカ就』という本の書評を例に実際に囲んでみましょう。

こんな感じで見出しに太字タグを入れます。

で、書評登録をすると、

こんな感じで太字になっています。

めっちゃ簡単ですね!!

本が好き!で使えるHTMLタブの意味一覧

せっかくなんで自身の勉強も兼ねて、本が好き!で使えるHTMLタグを調べてみました。

以下の通りです。パソコン苦手な本が好き使いの方はご査収ください。

<a>・・・アンカーテキスト。ハイパーリンクを付けられます。

<b>・・・ボールド(太字)。

<blockquote>・・・ブロック引用する

<br>・・・改行する

<div>・・・分割テキスト

<i>・・・イタリック体にする

<img>・・・画像を表示する

<p>・・・段落を作る

<q>・・・引用・抜粋であることを表す

<sp>・・・上付き文字を表示する

<sub>・・・下付き文字を表示する

画像とかはURL入れたりとかでちょっとめんどくさいですが、基本的な意味はこんな感じです。

思ったよりいろいろできるんですね!!

終わりに

この機能ぜったい知らない人多いと思います。

だって画像とか使っている人みたことないから(笑)

とはいえ、せっかく機能を入れてくれているんだし、色々出来たらいい感じに読みやすくなって楽しいので、積極的に使っていきましょう!

特にハイパーリンクとかは、自分のブログに飛ばしたりとかできて便利そうです。

もしかしたら規約とかあるのかもですが、ブロガーの人は使うと良いかもしれませんね。

◆本が好き!の関連記事

https://nico-read.jp/hongasuki/

本好きに捧げる副業書評アフィリエイトのコツ!本の選び方から記事の書き方まで読書量は年収に比例する、といいますが、ただ本が好きというだけではなかなかその言葉が実感できないのではないかなと思います。 個人的な...
本が好き!の献本サービスでもらった本10冊のまとめ本が好き!の献本システム 書評でつながる読書コミュニティ「本が好き!」というサイトがあって、半年くらい前からそこに登録させていただいて...
別のシリーズの続編もこの機に探してみませんか?
nicoichi-top
「気になるあのシリーズ、知らぬ間に新刊が出ていた・・・!」
「え、この本、単発かと思ったら続編あったの!?」

という機会は本好きには多いかと。

そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。

さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!

この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。

>>読む順番を見に行く