本記事では、「赤ずきん」シリーズの読む順番と新刊情報をまとめます。
最新情報
2025.7.25 第4巻「赤ずきん、イソップ童話で死体と出会う。」発売
青柳碧人「赤ずきん」シリーズの読む順番は「刊行順」がおすすめです。
◆「赤ずきん」の読む順番
※タイトルを押すと該当部分まで飛べます。
目次
青柳碧人「赤ずきん」シリーズとは?
まずは概要です。
タイトル | 「赤ずきん」シリーズ |
---|---|
作者 | 青柳碧人 |
出版社 | 双葉社 |
既刊 | 4 |
ファンによる評価は以下の通り!
□総合評価
レビューを書く
レビューの詳細を見る
まだレビューがありません。あなたの意見をぜひ聞かせてください。
「赤ずきん」シリーズの読む順番と新刊情報まとめ
続いては読む順番です。
現在の刊行情報は以下の通り。
◆「赤ずきん」の読む順番
※タイトルを押すと該当部分まで飛べます。
では、それぞれを見ていきましょう。
1.「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」
まずはシリーズ第1巻の『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』です。
(2025/05/20 10:23:48時点 Amazon調べ-詳細)
あらすじは以下の通り。
「日本の昔話をミステリで読み解き好評を博した『むかしむかしあるところに、死体がありました。』に続き、西洋童話をベースにした連作短編ミステリが誕生しました。今作の主人公は赤ずきん! ――クッキーとワインを持って旅に出た赤ずきんがその途中で事件に遭遇。「シンデレラ」「ヘンゼルとグレーテル」「眠り姫」「マッチ売りの少女」を下敷きに、小道具を使ったトリック満載! こんなミステリがあったのか、と興奮すること間違いなし。全編を通して『大きな謎』も隠されていて、わくわく・ドキドキが止まりません!」
Amazon
2.「赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。」
続いてはシリーズ第2巻の『赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。』です。
(2025/05/20 10:23:48時点 Amazon調べ-詳細)
あらすじは以下の通り。
「大ヒット作『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』の第2弾が登場! –おじさんにクッキーとワインを届ける途中、赤ずきんはピノキオの右腕を拾いました。実はピノキオ、体をばらばらにされていて、赤ずきんはそれらを集める旅に出ます。ところが、殺しの犯人として逮捕されてしまったのです……。」
Amazon
3.「赤ずきん、アラビアンナイトで死体と出会う」
続いてはシリーズ第3巻の『赤ずきん、アラビアンナイトで死体と出会う』です。
2024年10月17日頃発売
(2025/05/20 10:23:49時点 Amazon調べ-詳細)
あらすじは以下の通り。
「事件の最後に「あなたの犯罪計画は、どうしてそんなに杜撰なの?」の決めセリフが炸裂する大好評「赤ずきんシリーズ」の第3弾が登場! 今作では「アラビアンナイト」の世界で赤ずきんが大活躍します。王妃が王様に語る、「アラジン」「アリババ」「シンドバッド」といった物語の中で起きる殺人事件を、赤ずきんが名推理で解決していきます。」
Amazon
4.「赤ずきん、イソップ童話で死体と出会う。」
続いてはシリーズ第4巻の『赤ずきん、イソップ童話で死体と出会う。』です。
(2025/05/20 10:23:49時点 Amazon調べ-詳細)
あらすじは以下の通り。
「世界のいろいろな国で事件を解決してきた赤ずきん。そんな「赤ずきんシリーズ」の第4弾が登場! 今作では「うさぎとかめ」「オオカミ少年」「アリとキリギリス」といった教訓話で知られるイソップ童話の世界で事件が起き、赤ずきんはこれまで同様死体と出会います。シリーズ史上最高の伏線回収にも注目です。」
Amazon
終わりに
以上が「赤ずきん」の紹介でした。
ではまた。良い読書ライフを。
という機会は本好きには多いかと。
そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。
さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!
この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。