本記事では、「一橋桐子」シリーズの読む順番と新刊情報をまとめます。
最新情報
2020.11.20 「一橋桐子(76)の犯罪日記」単行本、2022/8/9文庫化
2025.8.1 第2巻「一橋桐子(79)の相談日記」単行本
原田ひ香「一橋桐子」シリーズの読む順番は「刊行順」がおすすめです。
原田ひ香「一橋桐子」シリーズとは?
まずは概要です。
タイトル | 「一橋桐子」シリーズ |
---|---|
作者 | 原田ひ香 |
出版社 | 徳間書店 |
既刊 | 2 |
ファンによる評価は以下の通り!
□総合評価
レビューを書く
レビューの詳細を見る
まだレビューがありません。あなたの意見をぜひ聞かせてください。
「一橋桐子」シリーズの読む順番と新刊情報まとめ
続いては読む順番です。
現在の刊行情報は以下の通り。
では、それぞれを見ていきましょう。
1.「一橋桐子(76)の犯罪日記」
まずはシリーズ第1巻の『一橋桐子(76)の犯罪日記』です。
2022/8/9文庫。2023年ドラマ化。
(2025/08/10 16:01:02時点 Amazon調べ-詳細)
あらすじは以下の通り。
「「刑務所に入りたい! 」 高齢者の切なる願いは、 人に迷惑をかけずに生きることだった。」
Amazon
2.「一橋桐子(79)の相談日記」
続いてはシリーズ第2巻の『一橋桐子(79)の相談日記』です。
(2025/08/10 16:01:03時点 Amazon調べ-詳細)
あらすじは以下の通り。
「老朽化した猿山団地には、管理人がおらず、 誰が住んでいるのか、 何人住んでいるのかもわからない始末。 そんな団地の管理人として 白羽の矢が立ったのが、クドオ・ワークスの 清掃部チーフとなった一橋桐子。 名簿づくりから始めてみると、 次々と“住人の闇”が見えてきた。」
Amazon
終わりに
以上が「一橋桐子」の紹介でした。
ではまた。良い読書ライフを。
という機会は本好きには多いかと。
そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。
さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!
この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。