本記事では、「風の忍び」シリーズの読む順番と新刊情報をまとめます。
最新情報
2024/12/24 第1巻スタート
鈴峰紅也「風の忍び」シリーズの読む順番は「刊行順」がおすすめです。
目次
鈴峰紅也「風の忍び」シリーズとは?
まずは概要です。
タイトル | 「風の忍び」シリーズ |
---|---|
作者 | 鈴峰紅也 |
出版社 | 角川文庫 |
既刊 | 4 |
ファンによる評価は以下の通り!
□総合評価
レビューを書く
レビューの詳細を見る
まだレビューがありません。あなたの意見をぜひ聞かせてください。
「風の忍び」シリーズの読む順番と新刊情報まとめ
続いては読む順番です。
現在の刊行情報は以下の通り。
では、それぞれを見ていきましょう。
1.「風の忍び 一、風魔の六代目」
まずはシリーズ第1巻の『風の忍び 一、風魔の六代目』です。
あらすじは以下の通り。
「鈴峯紅也の時代小説刊行、第一弾! 刊行開始! 徳川家康との約定により、影で江戸の鎮護を任される風間家。その実態は風魔一族を率いながら、無役の小普請組だった。だが平穏な江戸を打ち破る者が現れた。風間六代目の伊織が、江戸を護るために動き出す!」
Amazon
2.「風の忍び 二、恋の闇」
続いてはシリーズ第2巻の『風の忍び 二、恋の闇』です。
あらすじは以下の通り。
「警察小説の気鋭・鈴峯紅也の原点! 爽快な時代長編シリーズ第二弾! 徳川家康との密約により、闇で江戸の鎮護を任される風魔一族。その六代目風魔小太郎を継ぐ、風間伊織は、吉原で発生した不審な殺しを探りはじめる。だが、同じ人物が、廓の外で目撃され……。傑作時代長編。」
Amazon
3.「風の忍び 三、影の剣」
続いてはシリーズ第3巻の『風の忍び 三、影の剣』です。
あらすじは以下の通り。
「友を襲う、恐るべき敵の正体とは!? 鈴峯紅也の時代小説、第三弾! 家康との密約により、江戸の鎮護を託された風魔一族。その要である六代目風魔小太郎は、風間伊織を名乗り市井で暮らしている。ある師走、江戸で尋常ならざる辻斬りが現れた。侍を狙い三つ胴に切り裂く手口に、風魔たちは化外の気配を感じ取る。そんな中、風魔の一人・杉作が襲われてしまう。さらに伊織の友・柳生十兵衛までもが敵の凶刃を受けてしまう。凄腕の剣客をも破る恐るべき敵の正体とは? 著者渾身の長編時代小説。」
Amazon
4.「風の忍び 四、太夫の夢」
続いてはシリーズ第4巻の『風の忍び 四、太夫の夢』です。
2025/4/25
あらすじは以下の通り。
「家康との密約により江戸の鎮護を託された風魔一族とその要・六代目風魔小太郎こと風間伊織風魔はその役目と引き換えに吉原遊郭を仕切っていたが、大坂の廻船問屋・河内屋が吉原の花魁を引き抜き、商売を仕掛けてきた。その河内屋が目を付けていたのは、風魔一族の風巻太夫だった。風巻と伊織に恥をかかされた河内屋は、恐るべき秘術を使う〈節気流れ〉の徳蔵に殺害を依頼するが──。伊織たち にかつてない命の危機が迫る!」
Amazon
終わりに
以上が「風の忍び」の紹介でした。
ではまた。良い読書ライフを。
という機会は本好きには多いかと。
そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。
さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!
この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。