ブログ PRあり

【コミュ障でもABC!】初めてのブログオフ会、準備と持ち物と戦術と心構え

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では初めてのオフ会に行く人に向けて、準備とか持ち物とか当日の動き方とかを解説する内容です。自分コミュ障系ブロガーだけど何とかなったのでN=1で実績ありです。

ブロガーオンラインサロン「ABCオンライン」のオフラインな会(オフ会)に参加するために、東京から名古屋まで行ってきました。

たkる
たkる
実はABCオンラインの人って誰も会ったことないけどGOTOだから名古屋まで行ってきた・・!

ABCオンラインはこれ↓

これからそういうの行く人もいると思うので、そのノウハウ的なサムシングを伝授します。

初めてのブログオフ会参加の事前準備!持ち物とか!

オフ会は1日にしてならずです。準備を怠ったものは死を招きます。(招きません)

具体的には

  • 宿をとる(遠方の場合)
  • モバイルバッテリーとか旅のアイテムを用意する
  • ブログで聞きたいことを明確にしておく

こんな感じです。

たkる
たkる
ガジェット類はレイテラスでマクリンさんにもらってきた!ありがとうございます。
gadget

あとどうでも良いんですが名刺を作っておくとかもやっておくと良い感じ。

たkる
たkる
作るだけならラクスルとかでちぇちぇいっとできるんですが印刷に1週間弱かかるので早めの準備が重要!(納期1週間弱で費用は500円くらいからいける)

ちょっとだけ難しいのは宿で、今はGOTOなので新幹線 or 航空券付きの宿泊券を買うといい感じです。

自分のゆるふわ調査によると、楽天とかではJR付きの券はないので提携しているJR系の宿泊会社で宿をとります。

ちなみにここで1つトラップがあって、JRの券をGOTOで取ると時間変更ができないんです。

自分はそれに朝になってから気づき、結局自由席で来ました。

あと当日切符の発券用QRコードが押しても動作しないなどのトラブルもありました。

kip-qrdekinai
たkる
たkる
旅にトラブルはつきもの!

なので急にゼロ次会とか始まる間柄の人がいる場合は時間に余裕を持つか、あるいは前日入りするのもありです。

当日オフ会に突撃!する前にやっておくべきことと、やってはいけないこと!

speed

当日ちゃんと朝起きられて電車に乗れると、まもなく目的地に着くと思います。

そしたらオフ会に突撃!となるわけなんですが、コミュ障な人は先に見知った人と会ってウォーミングアップをするのも手です。

自分は兼ねてより会いたかった同じくらいのレベルのブロガーと事前に会ったりしてました。

たkる
たkる
ここはABC近くのアットホームなカフェ!(最後に地図あり)
abc-space-entrance

で、時間になったら会場に入るわけなんですが、早く入りすぎると気まずいという説はなきにしもあらずです。

パーティーとかで乾杯前の適当に輪ができて話しているあの感じに入っていける人は良いですがそうじゃない人は時間ギリギリに行くのがコツ

でもそうすると受付に迷惑かもな・・と思う人は先に行って受付だけして、その後一旦場を離れましょう。

たkる
たkる
コミュ障は一旦引け!

このとき、すでに関係性を築けている場合などは先に行っておくのもありです。

コツはお土産とかもって行って、それをもとに会話のきっかけにすることだと思います。

たkる
たkる
つまらないものですが・・・ってやる大人っぽいあれ

逆にやってはいけないのは関係性を築けていない状態で大量のお土産を持参することで、これは出すタイミングを逃してブツを抱えることになるでしょう。(なった)

今回の自分のケースで言うと、ひろゆきさんと「お土産いるべ!」って話になって大量の酒を買い込んだものの、オフ会の最初のプログラムがセミナーでした。

結果、会議室にお酒を持ったまま入ってしまい一番後ろの席で教卓から見えないように必死に隠すなどをしました。

たkる
たkる
結局お酒はあとでスタッフ(参加者)が美味しく頂きました。

オフ会始まりの動き方!まずは近場の人とサシで話そう

kouryukai

オフ会が始まったらまずは近場の人と話し始めましょう

すでにある輪に入った方が楽!と思うかもですが、それは罠です。

たkる
たkる
何故、輪ができているのか、その理由を考えるんだ・・!

例えばブログ界隈のオフ会だと、隣にいる人が偶然にも7桁ブロガーみたいなことはよくあります。

そんなとき、偶然隣に居合わせたから話しかけた、なら全然ありですが、もしも7桁ブロガー同士がレベルの高い会話をしている中に間違って入っていってしまったらそれは非常に気まずいです。

「7桁(月数100万円の収益)を8桁(1000万)にするために必要なものについて、君はどう思う?」

みたいに話を振られたら詰んでしまいます

たkる
たkる
自分・・実は・・まだ、、、ブログを始めて間もなくて・・・!!!

↑みたいになったら3日は動けないですよね。(動ける)

なので、まずは近場の人と話して、自らが核となりましょう。

話の入りは

「わいは○○ブロガーの○○、お前は?」

みたいな感じで大丈夫です。(ポケモンみたいなノリでOKです)

アフィリエイター的にはジャンル聞くのはNGだけどブロガー的にはOKってヒトデさんが前に言ってました。(アフィリエイターの場合でもやんわり断るから聞いてみるまではOKらしい)

オフ会中盤は練り歩いてみよう!友達100人を目指す

そうこうしているうちに乾杯の挨拶的なものがあって、会がスタートするはずです。

そしたら動けるコミュ障になりましょう。

たkる
たkる
動けるデブみたいなイメージ!

会の終盤のいやすさを左右するのは序盤〜中盤の動きといっても過言ではなくて、ここで全ての人と知り合いになっておけば、あなたはその日その会においては顔です。

たkる
たkる
だいたい何とかなると言えるでしょう。

逆に初めに出会った人と無限に話しているうちに会が終わりになってしまったら、

「(あいつ、誰だっけ・・・!!)」

感を思われてしまう可能性が高いです。

なので、その大きなリスクを避けるために序盤で動きましょう

たkる
たkる
より大きなリスクを避けるんだ

ちなみにいいやつすぎて、最初に話した人との話を切って動くのが失礼で出来ねえぜ!と言う人は一緒に回ると良いです。

たkる
たkる
パーティを増やしていくスタイルな

オフ会のボスや話を聞きたかった人に挨拶するタイミングは?

bossrush-makusan

↑はマクサン
いい絵がなかったので

ボスへの挨拶、これは暇そうなときで大丈夫です。

むしろボス(主催者)は巡っていることが多いので、コミュ障的には巡ってきたときに挨拶するのがおすすめ

「あーこちらから挨拶にいけず申し訳ございません!○○です!」

って言うのがお互いに幸せになる社交辞令だと思います。

(逆に最初の方とかは意識高い人で混んでる時もあり無理にいくと迷惑だし失敗しやすい)

たkる
たkる
敢えてお手を煩わせないスタイル

自分から巡っているときに、主催じゃないけどめっちゃ話を聞きたかった人に会った場合は以下の通り。

  • その人が比較的暇そう
    →めっちゃ話を聞く
  • その人が比較的忙しそう(他の話をしている)
    →あとで話を聞かせてください!

こんな感じで良いのではないかと思う。

たkる
たkる
海外の商品説明会とかで独占契約を結びたいときも、「日本で売ることに興味はあるか?」だけ聞いて「あとでメールする」と言って一旦離れるのが定石らしいよ!(関係ない話)

オフ会の終盤、やり残しとその後のプランを考えてみる

オフ会も残り30分、ラストスパート!

こんなとき考えるべきことは

  • (最初に自分で決めた)会の目的を果たしたか?
  • このあとどうするか?

です。

目的に関しては準備編で明確になっているはずなので、それが達成できているかどうかを確認しましょう。

具体的には

「これ聞こうと思ったけどまだだったわー」

とか

「この人とコラボしたいのに名刺もらってねー」

とかそんなんだと思います。

たkる
たkる
そしたらそれを回収していく

そしてもう一つ考えるべきことは、今後です。

これは直近の二次会をどうするかと言う話で、方向性を正しく決めておかないと流れに身を任せてしまいミスマッチしてしまうかもしれません。

たkる
たkる
千円しかないのに二次会にきてしまった・・!みたいになると大変!

ちなみに、ここで十分な数の友達を作れていれば

「二次会行くんですけど○○さんもどうですか?」

とか

「二次会やるっていったらきます?」

みたいな声が事前にかかるはずです。

予定がある場合は、「我々に残された時間は少ない」と言うことを伝えていく心苦しさはありますが、そんなにみんな気にしないので断って大丈夫です。

終盤の動き方について今回の自分のケースで言うと、飲んでてよく覚えていない部分もあるのですが何故か「煽られながら他人のPCを直す」という作業をしているうちに会が終了しました笑

たkる
たkる
修理はギリギリ間に合いました、勝利!

※Discordのアプリフォルダ消してブラウザで開いただけ、ダメだったらレジストリ見ようと思っていた。

二次会編!ハードルは高いがメリットも大きい

nijikai-abconline

二次会はメンバーが濃いことが多いのでハードルは増しますが、真にコアな話は二次会の最後の方にチラッと出たりすることもあるのでまあ行けるならいった方が良いやつです。

たkる
たkる
上の写真は名古屋なのに「ノーマル焼き鳥が良い!」と主張した結果、シルバー社長が手配してくれた焼き鳥屋でのトマトベーコン串です。

二次会の終わりは適当に。終電と飲み過ぎての荷物紛失だけ気をつけましょう。

・・・なお自分は今回ホテルを取っていたので時間に関しては無敵でした★

オフ会会話編。初心者ブロガーだけど対等な立場で的確なアドバイスを受け取る方法

zasetunekomarukunaru

最後に個別事象ごとの切り口として、ブロガー同士の会話で気をつけるべきポイントです。

・レベルを気にしないで喋る

これが一番良いかなと思います。

ブロガー同士で話していると、見た目の年齢とブログ歴や実績が一致しないこともよくあります。

「65歳新人ブロガー」vs「25歳10年目ブロガー」

みたいな感じ。そんなとき新人ブロガーは恐縮してしまうかもなんですが、これは悪手です。

何故かと言うと、恐縮した新人ブロガーって学びから最も遠い位置にいる存在と言っても過言ではなくて、恐縮して学べる内容はオンラインレベルになります。

オフラインならではのアドバイス、

たkる
たkる
自分のサイト見てください!

とかそんな流れに持っていくためには、自分が(ブログ歴は短くとも)少なくとも面白い人間であると言うことを証明する必要があります。

こいつはこういう面白いやつだとわかったらこそ「じゃあこうしたらいいんじゃない?」みたいな意見も出るものだからです。

逆になんか特徴もよく分からない新人ブロガーだったら、とりあえず当たり障りのないこともらって終わり

これはもったいないので、個性を出していきましょう。

とはいえ失礼すぎる!とかはダメなのでこの辺は難しいのですが、多分ブロガー界隈では、自分が好きなことの話とかめっちゃ熱く語ったら、こいつは面白いとなるんじゃないかなと思います。

たkる
たkる
認識的にはなんか最近成功した学生時代の友人と話すみたいな感じ。

ブログオフ会よくある失敗談、注意点まとめ

umakuikanai-onlinesalon

ブログオフ会(ブログに限らず)でありがちな失敗例をまとめました。

  • イキってしまう
  • 盛ってしまう
  • 意識高いムーブをしてしまう
  • 卑屈になってしまう
  • 夜の街に消えてしまう

それぞれ簡単に見ていきましょう。

イキってしまう

まずはちょっと結果が出始めた人にありがちなミス、イキってしまうです。

月10万円くらい稼げるようになると、謎の全能感がでて初心者にイキリ散らかしてしまう人がたまにいます。

俺のようになりたかったら、まずは1日3時間は作業しないと〜

流行りの手法は○○で、これを使って○○円稼ぎました!

ただそのイキリ本当に必要ですか?

またイキって施策を全部話した結果、より強いアフィリエイターに被せられるリスクがあります。

たkる
たkる
三体で言うところのダークフォレストストライクです。これは本当に怖い。え、三体をご存知ない?読んで!
created by Rinker
早川書房
¥1,870
(2024/11/30 15:12:31時点 Amazon調べ-詳細)

盛ってしまう

また逆にちょっと落ち目だったり、なかなか突き抜けられずに苦しんでいる人は話を盛ってしまうケースがあります。

「いや、まあ前年比130%くらいかなー(嘘)」

盛って効果があるのは情報商材屋だけです。

なんか胡散臭いな?と思われるリスクもあるので、強い心でありのままを話しましょう。

情報商材屋とは?

なんかふわっとした内容の投稿でファンを集め、有料NoteとかBrainを高値で販売してくるタイプの人。自分で調べず(努力したくなくて)答えだけ教えて欲しい情弱に大人気!

 

意識高いムーブをしてしまう

あと初心者にありがちなミスとして意識高いムーブをしてしまう、があります。

例えば

「ブログを始めていないやつは何もわかっていない」

「○○さんの動画でも言ってましたよね。」

みたいな感じです。

前提が共有できていれば良いですが、そうでないと「は、こいつなんだ、信者か???マルチか??」みたいに思われることになります。

気をつけましょう。

 

卑屈になってしまう

また初心者で自己肯定感が高くない人だと、必要以上に卑屈になってしまうケースもあります。

「いや自分なんて全然何も話すこともないですので・・」

みたいな感じ。

これは「じゃあ何でいるんだ?人から情報を奪うだけか??」みたいになるのでよくないです。

ブログ歴は短くとも人間初心者みたいな動きは避けましょう。

 

夜の街に消えてしまう

特定の人とブログの話が盛り上がりすぎると、もっと話したくて会を抜け出したくなるかもしれません。

しかし、そんな感じで急に消えると、「あれどこいった??」となって捜索が始まってしまうかもしれませんし、業界は狭いので噂になって恥ずかしいかもしれません。

もっと話したかったら後日改めて・・の方が無難です。

そういう出会いが欲しい人はこちら↓

>>なんらかのマッチングサイト

終わりに。オフ会当日の自分のスケジュールを公開

自分のスケジュール公開します。参考にどうぞ!

土曜日

  • 6:00 起床
  • 6:00-7:00 荷造り
  • 7:30 切符発行
  • 8:00 乗る(自由席で)
  • 10:00 名古屋着
  • 10:05 ひろゆきさん車
  • 10:30 ABC近くのカフェ
  • 13:00 なうねばさん打ち合わせ、なぜか同じカフェに
  • 14:00 ABCスペースへ
  • 14:05- セミナー的なもの
  • 15:00-18:00 交流会的なもの
  • 18:00-22:00 飲み会的なもの(焼き鳥食べたいと言ったらシルバー社長が手配してくれた)
  • 22:00-23:00 二次会的なもの
  • 23:00 チェックイン+就寝

こんな感じ。チェックイン〜就寝はわずか5分でした!そして翌日!

日曜日

  • 9:00 起床
  • 10:00 おしゃれなカフェでモーニング+作業
  • 12:00 ABCスペースへ
  • 16:00 ABCスペースから撤退
  • 16:30 名古屋駅着
  • 17:00 新幹線(←今ここ)
  • 19:00 品川
  • 19:10 レイテラス(コワーキング)
  • 21:00 帰宅

こんな感じです。

土曜の朝がめっちゃ早いことがわかると思います。

オフ会は14:00からだしと油断してたら打ち合わせ+0次会の声かけてもらって、「嬉しいけどしまった!」となりました。

たkる
たkる
読みが甘かった!

なのでゆるりと前日入りして当日の朝は起床時間だけで調節できるようにしとく方が良いかなと思いました。

あとしょうもないところで言うと、朝慌てて荷造りをしたので充電器とコードがチグハグで無限にガジェット持ってるのになんも充電できない!みたいなことになったりしました。

そんな感じ、楽しかったです。終わり!

最後にABCスペース近くで見かけたABCっぽいモニュメント貼っときます。

これ↓

abc-obje

あとなんとなくの周辺地図作りました!参考にどうぞ。

abc-mawari

本当に終わり!

たkる
たkる
ABCオンライン知らないとか潜りかよーと言われないために!

>>楽しそうじゃねえか、ちょっとABCオンライン覗きにいくわ!

>>ABCオンラインのレビューを見せろ!

別のシリーズの続編もこの機に探してみませんか?
nicoichi-top
「気になるあのシリーズ、知らぬ間に新刊が出ていた・・・!」
「え、この本、単発かと思ったら続編あったの!?」

という機会は本好きには多いかと。

そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。

さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!

この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。

>>読む順番を見に行く

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA