本記事では、「ものがたり洋菓子店 月と私」シリーズの読む順番と新刊情報をまとめます。
最新情報
2025/4/9 第4巻「ものがたり洋菓子店 月と私 よっつの嘘 (ポプラ文庫)」
野村美月「ものがたり洋菓子店 月と私」シリーズの読む順番は「刊行順」がおすすめです。
◆「ものがたり洋菓子店 月と私」の読む順番
※タイトルを押すと該当部分まで飛べます。
目次
野村美月「ものがたり洋菓子店 月と私」シリーズとは?
まずは概要です。
タイトル | 「ものがたり洋菓子店 月と私」シリーズ |
---|---|
作者 | 野村美月 |
出版社 | ポプラ文庫 |
既刊 | 4 |
ファンによる評価は以下の通り!
□総合評価
レビューを書く
レビューの詳細を見る
まだレビューがありません。あなたの意見をぜひ聞かせてください。
「ものがたり洋菓子店 月と私」シリーズの読む順番と新刊情報まとめ
続いては読む順番です。
現在の刊行情報は以下の通り。
◆「ものがたり洋菓子店 月と私」の読む順番
※タイトルを押すと該当部分まで飛べます。
では、それぞれを見ていきましょう。
1.「ものがたり洋菓子店 月と私 ひとさじの魔法」
まずはシリーズ第1巻の『ものがたり洋菓子店 月と私 ひとさじの魔法』です。
(2025/03/29 14:37:00時点 Amazon調べ-詳細)
あらすじは以下の通り。
「仕事も恋愛もぱっとしない岡野七子がたどり着いた、住宅街の洋菓子店「月と私」。そこには、お菓子にまつわる魅力的なエッセンスを引き出して、物語としてお客に届ける「ストーリーテラー」がいた――。さまざまな悩みを抱えてお店を訪れた人たちは、ストーリーテラーの語る物語と、内気だけれど腕利きのシェフが作る極上のお菓子に心解きほぐされていく。心を甘くやさしくときめきで包み込んでくれる、おいしい連作短編集。」
Amazon
2.「ものがたり洋菓子店 月と私 ふたつの奇跡」
続いてはシリーズ第2巻の『ものがたり洋菓子店 月と私 ふたつの奇跡』です。
あらすじは以下の通り。
「住宅街に佇む洋菓子店「月と私」。 腕利きパティシエなのに自分に自信がない三田村糖花の前に 「ストーリーテラー」語部九十九が現れた。 お菓子の魅力を物語にしてお客に届ける 語部の活躍でお店は大繁盛し――。 「月の魔法を集めたクッキー缶」を受け取った 素直になれないカップルの恋の行方。 糖花のトルシュ・オー・マロンを 「世界で二番目においしい」と語る少年の秘密。 極上のスイーツがつなぐ縁に心がやさしく満たされる、 好評シリーズ第2弾。」
Amazon
3.「ものがたり洋菓子店 月と私 さんどめの告白」
続いてはシリーズ第3巻の『ものがたり洋菓子店 月と私 さんどめの告白』です。
2024/10/2
あらすじは以下の通り。
「人気洋菓子店「月と私」の腕利きパティシエながら 自分に自信がない三田村糖花を支える語部九十九は、 お菓子にまつわる魅力的なエッセンスを 物語としてお客様に届ける「ストーリーテラー」だ。 トラブル続きのクリスマスを乗り越え絆の深まった 「月と私」の面々は、バレンタインシーズンに突入。 「恋の叶うチョコレート」を求めて大賑わいの店を、 語部の元カノを名乗る女性が訪ねてきて――。 心温まる人気シリーズ第3弾!」
Amazon
4.「ものがたり洋菓子店 月と私 よっつの嘘」
続いてはシリーズ第4巻の『ものがたり洋菓子店 月と私 よっつの嘘』です。
あらすじは以下の通り。
「イースターにポワソン・ダブリルと、 春のスイーツで華やぐ洋菓子店「月と私」。 内気な腕利きパティシエ三田村糖花に、 フランス帰りの実力派パティシエ桐生時彦が とんでもない依頼を持ちかけてきた。 「一日だけ、おれの恋人になってください」 糖花と両片想いのストーリーテラー語部九十九の答えは――? 「嘘」に翻弄される恋心の行方、母の日のお菓子が繋ぐ絆が 温かく胸を打つ好評シリーズ、見逃せない第4弾!」
Amazon
終わりに
以上が「ものがたり洋菓子店 月と私」の紹介でした。
ではまた。良い読書ライフを。
という機会は本好きには多いかと。
そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。
さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!
この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。