本記事ではエヴァンゲリオンシリーズの順番を振り返ります。
最新の映画までに抜け漏れがないか確認したい人は参照ください。
目次
エヴァンゲリオンシリーズの概要!GAINAX原作のSFアニメ
まずは簡単に概要紹介です。
エヴァンゲリオンシリーズはGAINAX原作による大人気SFアニメ作品です。
テレビアニメ版、漫画版、新劇場版と何種類か存在します。物語の舞台となっているのは西暦2000年で、その時に起きた大災害セカンドインパクトによって世界人口の半数が失われた世界。
その15年後の西暦2015年、主人公である14歳の少年碇シンジは、別居していた父ゲンドウから突然第3新東京市に呼び出されます。
ゲンドウハは国連直属の非公開組織・特務機関NERV(ネルフ)の総司令であり、シンジは巨大な汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオンの初号機パイロットとなって第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」と戦いに身を投じていきます。
エヴァンゲリオンシリーズの見る順番!TV〜最新のシン劇場版まで(完結済み)
続いてはそんなエヴァンゲリオンシリーズの順番を解説します。
刊行作品は以下の通り。基本的にはこの順番で見ていきましょう!
- TVシリーズ版
- 旧劇場版シト新生
- 旧劇場版Air/まごころを、君に
- 旧劇場版DEATH (TRUE)² / Air / まごころを、君に
- 新劇場版:序
- 新劇場版:破
- 新劇場版:Q
- シン・エヴァンゲリオン劇場版
1.TVシリーズ版
1番最初のエヴァンゲリオンシリーズです。
(2024/08/31 14:57:29時点 Amazon調べ-詳細)
1995年10月4日~1996年3月27日にかけてテレビ東京系列他で放送されていました。全26話。これが後のシリーズの原点となる作品です。
ナイーブな少年が主人公であり、人間関係や世界を巡る戦いに巻き込まれていくという展開が当時はセンセーショナルでした。
爆発的な人気を博し、社会現象にもなりました。高橋洋子が歌うオープニングテーマ「残酷な天使のテーゼ」も大人気です。
2.旧劇場版シト新生
1997年3月15日に全国東映・東急系で公開されました。『新世紀エヴァンゲリオン』の劇場版第1弾です。
本作は、TVシリーズ(第1話〜第24話)の再構成である『DEATH』編と、第25話のリメイクの前半部分『REBIRTH』編の2部構成となっています。
TVシリーズ第25話と最終話の2話は、今までの伏線の回収ができておらず、物語として完結したとは言える状態ありませんでした。
そこでTVシリーズの総集編とリメイク版第25話・第26話をセットにした完結編として公開しました。
3.旧劇場版Air/まごころを、君に
1997年7月19日に全国東映・東急系で公開されました。
『新世紀エヴァンゲリオン』の劇場版第2弾で『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』の続編です。
当初は1997年春公開の『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』に続く「完全新作の劇場版」が公開される予定でしたが『シト新生』におけるTV版リメイク部『REBIRTH』編の制作が間に合わず、制作途中での公開となりました。
同年夏に『REBIRTH』編を完成させたものとして本作が公開されることになりました。
4.旧劇場版DEATH (TRUE)² / Air / まごころを、君に
1998年3月7日に公開されました。
エヴァンゲリオン旧劇場版の本来の形とされる作品となっています。
『DEATH & REBIRTH』のDEATH編を再々修正した『DEATH (TRUE)2』と『Air / まごころを、君に』で構成されています。
2021年1月8日から22日の期間限定で、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開に先駆け、『DEATH (TRUE)² / Air / まごころを、君に』が再上映されています。
内容はBlu-ray BOX収録のHDマスターを元にしたDCP上映で、本格的な劇場公開は初上映以来23年ぶりとなっています。
5.新劇場版:序
2007年9月1日に公開されました。
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4部作の第1作にあたります。
TVシリーズ版を新しい設定とストーリーで「リビルド(再構築)」したものが『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズになります。
基本的にTVシリーズの第1話から第6話までのストーリー展開をしていますが、渚カヲルが早い段階で登場したり、登場人物の立場や性格の描写が変更されているなど、設定や演出が異なっている部分があります。
『ヤシマ作戦』の描写が非常に迫力のあるもので、見入ってしまいます。
6.新劇場版:破
2009年6月27日に公開されました。
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4部作の第2作にあたります。本作はTVシリーズの第8話『アスカ、来日』から第19話『男の戰い』までを描くものとして制作が始まりました。
しかし前作『序』がTVシリーズ第1話から第6話までのストーリーをなぞっていたのに対し、本作ではTVシリーズや旧劇場版には登場しない新たな登場人物、エヴァンゲリオンや使徒が登場します。
そして、新たな謎も追加され、『新劇場版』独特の物語が繰り広げられます。綾波レイの繊細な感情の変化に目が離せません。
7.新劇場版:Q
2012年11月17日に公開されました。
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』全4部作の第3作目にあたります。本作では、前作から14年後の世界が舞台です。
NERVと反NERV組織「ヴィレ」の戦いなど、TVシリーズや旧劇場版とは全く異なるストーリーが展開されています。
14年後という世界に対して浦島太郎状態になってしまった、シンジの戸惑いや葛藤が丁寧に描かれています。
また、渚カヲルとピアノの連弾する際の作画も素晴らしい出来となっています。
ヴィレの旗艦「AAA ヴンダー」の作りが細かく、それを見ているだけでも楽しめる作品です。
8.シン・エヴァンゲリオン劇場版
2021年3月8日に公開されました。
前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』から続いた新劇場版シリーズの最終作にあたり、25年間続いたエヴァンゲリオンシリーズの完結作でもあります。
しかし、さまざまな事象によって公開時期が当初の予定から延期されており、公開までに前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』から8年以上かかりました。
「さらば、全てのエヴァンゲリオン」と銘打った今作は2021年5月現在絶賛上映中です。
Netflixで見る場合の順番は?テレビアニメと旧劇場版まで!
ちなみにNetflixで見ることができるのかが知りたい人もいるかと思います。
Netflixではテレビアニメ版と旧劇場版が無料公開中らしいです。
エヴァを初めて観る人にオススメな順番は
序→破→TV版→『Air/まごころを、君に』→Qです。
新劇場版 序・破・QはYouTubeで現在無料公開中
TV版26話・旧劇場版『Air/まごころを、君に』はNetflixにて観ることができます。
最終作となる『シン』に備えましょう。引用元:https://twitter.com/ut30lttcsvgwqeu/status/1252262461979291649
これは順番通りに見ることができるので、ぜひみていきましょう!
ちなみにYoutubeの無料公開は2022現在終了しています。
小説版、漫画版エヴァの読む順番について
ちなみに小説版と漫画版が出ています。
- 小説:「エヴァンゲリオン ANIMA 1 (DENGEKI HOBBY BOOKS】」(IFストーリー)
- 漫画:原作踏襲のもの、学園スピンオフなど
それぞれ見ていきます。
小説はIFストーリー「エヴァンゲリオン ANIMA」
まずは小説ですが、こちらは変わり種です。
というのは
「もしも人類補完計画が発動しなかったら……?」TVアニメ第24話「最後のシ者」から分岐した3年後のifストーリー
となっているからです。
なので読む順番としては、アニメを見終わったあとであることは必須条件、さらに欲を言えば正規のルートを最新版まで見終わった後に見るのが好ましいです。
IFはちょっと・・・という人は飛ばしても良いかと思います。
全5巻↓
漫画本編
漫画はいくつか出ており、まずはスタンダードなアニメ本編踏襲のコミカライズ版です。
こちらは通常ばんが全14巻、愛蔵版が全7巻となっています。
マンガ通常版タイトルのみ↓
- 1. 使徒、襲来
- 2. ナイフと少年
- 3. 白い傷跡
- 4. アスカ、来日
- 5. 墓標
- 6. 四人目の適格者
- 7. 男の戦い
- 8. MOTHER
- 9. フィフス・チルドレン
- 10. 涙
- 11. 手のひらの記憶
- 12. 父と子
- 13. Calling
- 14. 旅立ち
第1巻↓
スピンオフ漫画
その他にもスピンオフ漫画が出ています。
- 『新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd』(恋愛系・全6巻)
- 『新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画』(日常編コメディスピンオフ・全18巻)
- 『新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ探偵日記(1)』(ミステリー)
- 『ぷちえゔぁ』(4コマ)
この辺は番外編なのでいつでもOKです。(ネタ的には最後に読んだ方が良いかも)
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd
(2024/08/31 14:57:35時点 Amazon調べ-詳細)
新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画
新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ探偵日記
ゲーム
またゲームも出ています。
- 新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd(恋愛アドベンチャー)
- 名探偵エヴァンゲリオン(ミステリー)
この辺もまあ興味ある人が好きなタイミングで大丈夫です。
エヴァンゲリオンシリーズが好きな人におすすめしたい作品
併せてオススメな作品を紹介すると、カウボーイビバップです。
2071年、宇宙開拓時代を舞台に指名手配犯を捕まえる賞金稼ぎ「カウボーイ」の主人公が活躍する物語です。
エヴァンゲリオンのテーマでもある、人間の葛藤など心の細部に光を当てた秀逸な作品となっています。同じSFというジャンルの作品としても楽しめるかと思います。
そんな感じがエヴァンゲリオンシリーズでした。ぜひ観ていきましょう!
ではまた。良い読書ライフを!
という機会は本好きには多いかと。
そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。
さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!
この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。