働き方改革 PRあり

在宅勤務の始め方とオススメのノウハウまとめ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

在宅勤務を最近始まったたkるです。

今日は自分が在宅勤務を始めるにあたって準備したこととか、在宅勤務をしてみて分かった注意点(とノウハウ)、あとオススメのアイテムとかを紹介していきます。

これから在宅勤務やー!

という人の参考になれば幸いです。

では始めていきます。

在宅勤務の始め方準備編!部屋が汚すぎることが問題だ

まずは在宅勤務が始まるよーってなる前の土日からスタートします。

なんで土日からなのかと言うと、部屋が汚すぎたため。

たkる
たkる
到底、在宅勤務に耐えられる水準ではない・・・!

仕方がないので片付けしてました。どうせ自粛だし

ちなみにこれめっちゃどうでもいい話なんですが、実は自分、わりと片付けの才能があって、仮に部屋がこんな状態になっても、

heya-kitanai
たkる
たkる
まだ慌てる時間じゃない

って感じで淡々と1時間くらいで部屋を片付けることができます

その辺のノウハウはこんまりさんの「人生がときめく片付けの魔法」とわりとフィーリングが近いのでそれを読んでいただけると!

created by Rinker
¥1,210
(2024/10/12 15:03:49時点 Amazon調べ-詳細)

という余裕を持ってスタートした片付けでしたが、自粛期間中で外に出られないストレスによりMPが足りず、わりと苦戦しました。

たkる
たkる
本が無限に片付かねえ・・もうダメだーー!

ってなった↑

ともあれ、3時間くらいかけて何とか一通りの整理を完了しました。

heya-kataduita

やったことはこんな感じ。

  • 散らかっていた服を畳んでしまう
  • 押入れにあった本を全部出して、結局置き場がなかったので廊下に並べる
  • その押入れの空いたスペースにテレビ台をしまう
  • テレビ台のスペースに机をしまう
  • 部屋のレイアウトを90度回転
たkる
たkる
わりと労働しました。

ちなみに出来上がったデスクがこれ!

mahjong-table-zaitaku

麻雀卓を改造したオリジナルデスクです。

その辺の話は以下に書きました!興味ある方はどうぞ!

在宅勤務の始め方当日編!アダプターとディスプレイとWifiは確認しておくべきだった・・!

で、もうこれは完璧だわ、バッチこいやーって思って、月曜日の朝を迎え、自分の読み通り在宅勤務が始まったんですが、初日でこけました(笑)

たkる
たkる
あ、8:30からって言ったんですけど、9:00~でお願いします。ちょっと環境構築にてこずっていて・・・

って電話しそうになるくらい(なお、ぎりぎり間に合った)。

で、なんでそんなことになったかというと、以下の3つの確認を怠ったため。

  • ディスプレイ
  • アダプター
  • Wifi(パスワード)

こいつら要注意です。それぞれ簡単に解説します。

ディスプレイ

まずはディスプレイです。

display

これは2つ目のアダプターとセットな話になるんですが、これを怠るとめっちゃ小さいディスプレイで1日作業することになります。

というのも、たいてい在宅勤務をする場合って、会社のPCを使って会社の環境に接続する!みたいな感じになるのかなと思っていて、その場合必要になるのが外付けディスプレイです。

普通にふだん家でちょっとパソコン見るくらいのときは16インチのノートパソコンとかでも十分ですが、ちゃんと仕事を使用と思うと24インチくらいは最低欲しい・・・!

このギャップに苦しめられました。

最終的には32型のテレビをつないで事なきを得たんですが、ディスプレイを用意するという概念がなかったことでちょっと戸惑いました。

アダプター

続いてがアダプターです。これもめっちゃ重要となります。

というのも、如何によいディスプレイを用意しても、それをPCとつなげなければ意味がないからです。

で、じゃあディスプレイとPCをつなぐアダプターって何なのか?というと、ディスプレイ側はだいたい決まっていて、HDMIかDVIです。

created by Rinker
Amazonベーシック(AmazonBasics)
¥869
(2024/10/12 15:03:50時点 Amazon調べ-詳細)

たkる
たkる
こっちはわかりやすい!

ただ厄介なのがPC側で、タブレットに近いような薄型の機種だと、HDMIとかDVIがついてないこともしばしばあります。

例えば、Microsoft系のSurfaceはそのバージョンによってUSB-tayeCだったり、ミニディスプレイポートだったりしてめっちゃ厄介なんです。

こういう奴が必要↓

adapter-surface

で、うちに偶然にも大量のアダプターが眠っていたからよかったものの、わりとここでもタイムロスしました。

Wifi(パスワード)

3つ目はWifiです。

うちにWifi環境があったのでそれにつなげばいいだけだったんですが、このパスワードがわからなくて手こずりました

Wifiのパスワードって大抵はその端末に書いてるから、そこを見ればいいや!と思っていたんですが、書いてあったのはこんな感じ。

password-wifi
たkる
たkる
このパスワードってやつ、絶対ダミーやん・・・!

と思いつつ入れてみたら案の定ダメ!

で、回線会社に電話をかけて聞いてみたら、そこじゃなくて上のやつ(PINコード)です。と言われる。

たkる
たkる
わかりにくい。。。

とこんな感じで30分くらい時間をロスして在宅なのにギリギリ出社となりました。

在宅勤務1日目を終えて!ノウハウはたくさん出てきた!

そんなこんなで在宅勤務をスタートして、無事1日を終えてみての感想は思いの外、多かったんです。

具体的にはこんな感じのところに感動しました。

  • 作業用BGMをかけながら仕事ができる
  • 電話でも意外とコミュニケーション取れる
  • 宅配を受け取ることも可能
  • 昼休みにシャワー浴びることができる
  • トイレまでの距離めっちゃ近い
  • 業務終了2秒で家!

それぞれ簡単にみていきます。

作業用BGMをかけながら仕事ができる

zaitaku-honsuki

まずは1つ目の気づきとして、BGMが自由自在という点がありました。

会社に通っているときはイアホンをしながら仕事をしている人はうちの会社にはいないのでBGMはかけにくいですが、自宅ならいくらでもかけ放題です。

これはやっていないんですが、仕事中に小説を聴くことも可能と思われ。

>>【高度な本好き】読書家にとっての在宅勤務の利点!作業用BGMにAudible

電話でも意外とコミュニケーション取れる

続いてはコミュニケーションについて。

これは業種にもよると思うんですが、IT系の自分の仕事だと、電話+画面共有でのコミュニケーションでも割とスムーズに意思疎通を取ることができました

大人数での打ち合わせはちょっとやりづらかった(話すタイミングが被りがち)んですが、1対1の会話は電話で事足りるなと思いました。

宅配を受け取ることも可能

takuhai

あとこれもやったわけではないんですが、思ったこととして、仕事中に宅配をとることも可能だなというのに気がつきました。

これはAmazonとかの受け取りもできるし、ピザとかを宅配でとって昼食に食べるという技も使えそう。

めっちゃ可能性あるやんけ!と思いました。

昼休みにシャワー浴びることができる

kindlepaperwhite-top

続いては昼休みです。昼休みの快適さは在宅勤務が圧倒的に高かったです。

というのも、昼休みになればそこはただの自宅なので、本は無限にあるし、ゲームをしたりパソコンを開いたりも可能・・!

さらにこれいいな!と思ったのが昼休みにシャワーを浴びれるという点。

1日目の朝はセッティングで手こずっていたので顔も洗えていなかったんですが、これを昼休みで取り戻すことができました

で、これやってみてわかったんですが、昼食後のめっちゃ眠い問題はシャワーを浴びることで解消できます。

たkる
たkる
超いい!

トイレまでの距離めっちゃ近い

toilet-cafe

あとこれも細かい話なんですがトイレまでの距離がめっちゃ近いという点も良いと思ったことでした。

会社の場合、トイレが混み合っていてタイムロス!みたいな展開もあったんですが、家なら一人暮らしなのでこの点メッチャ効率的!

業務終了2秒で家!

shokujyu-sekkin

そして最後は仕事終わりからのスピード感です。

普通会社に通っていたときは、「会社を出て、電車に乗って、家について」というステップがありましたが、これがゼロになりました。

つまり仕事が終わって

たkる
たkる
2秒後にはもう自由・・・!

本を読むもブログを書くもできる!

・・・これめっちゃ強いなと思いました。

終わりに。在宅勤務の課題感!マジで家から出られなくなるから注意が必要!

そんな感じで割といいことづくめだった在宅勤務、敢えて悪い点を挙げるとしたら、マジで家を出なくなることかなと思います。

自分は今のところ食糧の買い出しとかでちょこちょこ家を出てはいるんですが、在宅で宅配とかしだした日にはもう全然家から出る理由がなくなってしまいます

なので家でできるエクササイズとかそういうのをしないと、マジで足が退化しそう・・・!

そんな感じが在宅勤務の感想でした。

「まだ私は通ってるのに在宅勤務のことを嬉しそうに話さないでください!」

という人もいるかもですが、そこは個人的な体験なのでご容赦ください

ではまた。たkる@在宅スタートでした。

zaitaku-honsuki
Audibleの本聴き放題は、読書家の在宅勤務BGMになり得るか?在宅勤務が始まったことで、作業用BGMに困っている人もいるかと思います。 自分もその口で、いろいろ考えてみた結果、「Audible...

https://nico-read.jp/zaitakukinmu/

【大掃除用】積ん読本の買取サービスおすすめまとめ読書家ともなると、本の購入スピードが速すぎて部屋が本で溢れかえることもままあるかと。 そんな時は本の聖域なき断捨離が必要ですが、こ...
別のシリーズの続編もこの機に探してみませんか?
nicoichi-top
「気になるあのシリーズ、知らぬ間に新刊が出ていた・・・!」
「え、この本、単発かと思ったら続編あったの!?」

という機会は本好きには多いかと。

そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。

さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!

この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。

>>読む順番を見に行く

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA